2003年2月に読んだ本


今月は仕事が少し忙しいので、あまり本をたくさん読めないかもしれない。

  1. 井上尚登 - T.R.Y. 
  2. 小池真理子 - 恋
  3. K. A. Applegate - ANIMORPHS#4 The Message
著者 井上尚登
タイトル T.R.Y. 
先に、映画を見た。キャラクタの背景が必要以上にしっかりしていたので、原作を読んだ。映画では大部分が上海を中心にしていた。しかし、小説では、ほとんどが日本が舞台だった。後半にたくさんのどんでん返しがあるところは、映画も小説も同様。

どこまで本当かは調べていないが、日露戦争中に日本がロシアの革命家を支援するくだりがなかなか面白い。日本も、戦争をしている頃は、米国やロシアとやっていることは大差なかったようだ。

それにしても、主人公の井沢秀は、詐欺師のクセに偽名を使わないのは不自然だ。小説および映画を通しての疑問だった。小説では、歴史のそこかしこに出現する謎の人物として描かれていたためだと思う。この辺はジレンマか?

先頭へ / 他の月に読んだ本 / トップメニューへ

著者 小池真理子
タイトル
まるで歌謡曲のような単刀直入なタイトルだが、そんなに生易しい恋の話などではない。大学教授夫妻と女子大生の恋を描いた作品。3人で交わるシーンもあるのが肉欲ではなく、本当の恋の物語である。

主人公となる女子大生は大学教授の翻訳の下訳を清書するバイトをするうちに、大学教授と親しくなり、その妻とも親しくなる。しかし、そこには相手を独占しようとするような三角関係のもつれは存在しない。しかし、あることがきっかけで知り合いになった電気屋の店員の出現で、この関係はくずれていく。

なんとも形容しがたい。明らかに彼らの関係は不自然なのだが純粋な恋であることに変わりは無いようだ。

話のはじまりでは主人公の女子大生、矢野布美子が殺人を犯し、服役後に、数十年経ってから、その事件に興味を持ったノンフィクション作家が彼女に接触を試みるところから始まる。物語のメインは話の展開のおもしろさではなく、心理描写であることに間違いないのだが、いくつかの話を同時に進行させたほうが面白かったかなという気がした。文学作品に望むべきことでないのかな?

先頭へ / 他の月に読んだ本 / トップメニューへ

著者 K. A. Applegate
タイトル ANIMORPHS#4 The Message
このところ、月に一度は読んでいるANIMORPHSシリーズの第4弾。今回はCasshie という女の子がイルカに変身するところが、表紙。Cassieは両親が獣医で動物に詳しいため、ANIMORPHの能力が一番優れている。その彼女とHawkになったままのTobiasがAndaliteからのメッセージを夢の中で受け取る。そして、夢が現実かどうかを確かめるため、ANIMORPHSたちは、イルカになって海底へ調査に行く。

話の展開としては、今までの中で一番面白い、5巻目からは新たな仲間も加わるし、最も戦いを嫌っているMarcoが主人公だ。一番、内面の動きが気になる登場人物である。しかし、なぜか流通の関係で首都圏の洋書店には4巻までしかない。輸入すべきか?いい歳して子供向けの本を?その前に読みかけの洋書を片付けるべきか?

先頭へ / 他の月に読んだ本 / トップメニューへ


Copyright© 2003 Nick Chopper